喉の腫れに効果的な薬はこの5つ!
目次
喉の腫れに効果的な薬はこの5つ!
喉の腫れがつらい時に、どんな薬がいいのでしょう。
体質と、喉が腫れた原因にあった薬を選ぶのが良いですね。
市販薬と、喉が腫れたときの効き目や評判を紹介していきましょう。
■喉の腫れに効果的な薬TOP5
「ペラックT錠(第一三共ヘルスケア)」
喉の痛みに効果的ですね。
トラネキサム酸やカンゾウエキスなど、喉の腫れを鎮めてくれる成分が入っています。
口内炎などにも効果的。
喉の腫れと痛みが気になったらまずペラックという人も多いですね。
風邪薬に良く配合されている、抗ヒスタミン剤が入っていないので、眠くなりにくく、喉の腫れや、痛みをやわらげたい人に向いています。
「ハレナース(小林製薬)」
そのものズバリのネーミングが特徴的ですね。
コチラも、トラネキサム酸、カンゾウエキスが配合されています。
顆粒状で、メントール系の成分が入っているのでスーッとして飲みやすいところが特徴です。
成分はペラックにとても似ているので、痛みが強くて顆粒の方がありがたいなと感じる人は、ハレナースがおすすめです。
価格的には、少々、ハレナースの方が高めです。
「パブロンゴールドA錠(大正製薬)」
【指定第2類医薬品】パブロンゴールドA錠 210錠 最安値一覧>>>
風邪薬代表です。
咳、鼻水、頭痛といった風邪症状に効果を現してくれます。
風邪症状と炎症を抑えてくれる総合感冒薬なので、喉の腫れが鼻水で刺激されてツライ、咳がツライといった症状がある喉の腫れに向いていますね。
喉の腫れだけでなく、頭痛や咳、鼻水などの風邪症状がでているときには、総合的に効いてくれるので助かりますね。
「浅田飴AZスプレー(浅田飴)」
【第3類医薬品】浅田飴AZのどスプレーS 30mL 最安値一覧>>>
喉の痛みと腫れに、直接スプレーして使うタイプの薬も人気があります。
こうしたスプレーやうがい薬で注目したい成分が、“アズレンスルホン酸ナトリウム水和物”です。
炎症で傷ついた組織の回復を助ける成分なので、殺菌と修復に効果的です。
青い液が特徴的です。
喉が痛い時に、ヨード系のスプレーは、使いすぎるとかえって喉を荒らしてしまうことがあり、注意が必要です。
「桔梗湯(ツムラ)」
【第2類医薬品】ツムラ漢方桔梗湯エキス顆粒 8包 最安値一覧>>>
喉の腫れに効果的な顆粒状の漢方薬です。
ぬるま湯にといて、がらがら軽くうがいするようにしながら飲むと効果的です。
喉に行き渡らせるイメージですね。
喉の腫れに有効な、カンゾウとキキョウの粉末が配合されています。
化膿を抑えて喉の腫れをラクにしてくれます。
漢方薬なので、慢性の喉の腫れには、2~3ヶ月続ける飲み方も出来ます。
“眠くなるので風邪薬はちょっとなあ”と思うときにも、眠くなる成分が入っていないのでおすすめです。
病院も行きたくない。出来ることなら薬も飲まないでどうにか治す方法ないかな。。。
>たった1日1回スプーン1杯で喉の不快を解消できるはちみつ!
その喉の痛み マヌカハニーはもう試しましたか?<


この記事が役に立ったらいいね!してね♪